「中林建設」トップページ > 基礎杭工法紹介 > BH工法
BH (Boring Hole) 工法。
11KW以上の動力を持つ大型ボーリングマシンを使用し、ボーリングロッドの先端に取り付けたビットを回転させ、ノーケーシングで掘削する工法。掘削には安定液を使用し、これをポンプでビット先端に送り込み、掘削された土砂を上昇水流によって孔口に運び、排出する。掘削終了後に鉄筋籠を挿入、コンクリートを打設し杭を形成する。
施工杭径
・施工杭φ200〜1500mm 限界深さ50m程度
・あらゆる地盤で施工可能。(砂礫、岩盤等でも可能。ただし特殊なビットが必要)
・多種類、多目的の杭施工が可能である。(鋼管杭・場所打杭・斜杭等)
・作業高さが低い場合でも施工が可能であり、進入道路が狭い場合でも、軽量で小型
であるため、搬出入が容易に行える。
・施工時の騒音・振動が少ない。